Author Archive H.Yokoyama

☆内定者を集める日。

「内定者をいつ集めたら良いか?」というご質問を戴きました。これは、非常によく戴くご質問です。

さて、以前より、『就職協定における解禁日』は、ほぼ全て、月の頭の「1日」に定められてきました。その為、内定者の集合日を「10月1日」にしてきた企業さんが多いわけですが、6月以降に内定を出すとしますと、どこの会社も同じ様に考えますから、「7月1日」や「8月1日」に集めませんと、【当社に入社してくれるのか、否か?】という、★肝心な意思の確認ができません。

ここ(他社も同じ様に考えるところ)を踏まえて戴きまして、内定者には、早め早めに、集合日の連絡をして戴きたく思います。

★応募者の印象に残る面接の進め方。

企業側は「ひとりひとりの応募者を見極めよう!」として面接を行うわけですが、応募者側も全く同様に、「企業側を見極めよう!」として、

面接に臨みます。その意味では『印象に残る面接』を進めていきませんと、面接の意味が薄れてしまいます。

さて、面接の最初、貴社では何からスタートしているでしょうか? 応募者に「自己紹介」をしてもらいますか?

 

面接の最初、企業側の面接担当者が名刺を出して自己紹介を行い、訪問に対する御礼を伝える会社。まだまだ、少数派です。如何でしょうか?

☆内定辞退防止の分かり易い考え方、具体策。

『新卒採用における内定辞退者が増えてしまったので、対策を知りたい。』というメッセージを戴きました。ご質問、ありがとうございます。

昨今、30社以上の企業を訪問する学生さんは、普通にいます。そして、当たり前のことですが、辞退せず、貴社に喜んで入社して戴く為には、貴社が【一番、入社したい会社】にならなければなりません。2位でも駄目で、30社中、1位になる必要があります。

さて、ある学生さんに最初に訪問してもらったのが『貴社の会社説明会』だったとしましょう。何らかの選考を行い、「合格」となり、次のステップ、例えば「面接」などに進む・・とします。当然、合格の連絡をすると思いますが、その際、【合格の理由】を伝えているでしょうか? この【合格の理由】を、口頭や、メールで伝えている企業がほとんどないことが、統計的に分かっております。多くの企業で、「次のステップに進みました・・・」とだけ、伝えているのです。

応募者の立場になり、この『他社ができていないこと』を ひとつづつ進め、優秀な学生さんに【他社との違い】を明確に伝えていって戴きたいと思います。

★学生を集め易い会社説明会のポイント。

「就職サイトを使って来たが、この2〜3年、学生の訪問数が極端に減ってしまった・・・。ひとりでも多くの学生を集めたいが、どうしたら良いか?」というご質問を戴きました。

会社説明会を「社外の会場」を借りて行いますと、社内で行うよりも集め易いことは、感覚的にご理解戴けると思います。ただ、更に幾つかのポイントがございまして、❶土日に行うこと。❷その街で最も交通の便の良い駅の駅界隈で集めること。❸午後の2時から、または、夕方以降に集めること等々・・です。

❶の、土日に行うことですが、ウィークデー開催の企業さんと較べますと、土日開催の企業さんは50%未満です。「就職サイト」で説明会の開催日程を検索して戴きますと、実感して戴けると思います。『学生を集め易く、工夫して開催すること』・・・重要ですね。

☆スカウト・メールを送る時、効果を増すための重要な盲点。

中途募集用の就職サイトに限らず、マイナビなど、新卒募集のサイトでも「スカウト・メール」があります。さて、これを送る場合、就職サイトへの登録者の方が書いた文面や所有資格などをしっかり読んだことを登録者の方に伝える努力が重要です。言い換えますと、それが伝わらない「スカウト・メールの発信」が多いわけです。先日も記しましたが、登録者の方に見えますのは、❶題名(タイトル)と❷社名の2行ですので、題名(タイトル)の中に【その方を評価した理由】を具体的に記し、送信して戴きたく思います。

★エントリーを増やしたい時、最も大切な事(盲点)。

多くのご質問・ご要望に感謝致します。私にとりましても貴重な勉強です。さて、「エントリーを増やす為には?」というご質問を多くの方から戴きました。この場合、「DMの発信の数量や、その追加のお話」になりがちですが、【学生さんたちの画面に、どの様に届いているのか?】を考えてみて戴きたいです。ほとんどの場合、❶題名(タイトル)と、❷社名の2行が届き、「本文」は見えません。つまり、❶の題名が極めて大切であり、「他社は どの様な題名で送っているのか?」を調べてみて下さい。そこでまた、多くの発見があると思います!!

リクナビ・マイナビの掲載社数が凄いです。

新卒リクナビ・新卒マイナビの【本サイト(本ナビ)】が今日(3月1日)からスタートしました。リクナビの今日現在の掲載社数が30,199社、マイナビのそれは22,619社となっており、ここ数年間の増加が凄いです。掲載社数が多いということは、肝心な「エントリー」を確保し辛くなります。3月1日から数日間のエントリー総数を前年と比較され、★スピーディに対策されることをお薦めします。

3月1日に★新卒のマイナビやリクナビが切り変わります!!

新卒採用をしていらっしゃる企業さんの「新卒マイナビ」や「新卒リクナビ」が3月1日から【本サイト】と呼ばれるものに切り替わりますが、★ここで最も大事なことは、【管理画面の設定をやり直す必要があること】です。2月下旬まで使って来られた『プレサイト』で管理画面の設定をされていても、ここでまた、新たな設定を行う必要があります。念の為、【本サイトの管理画面】を確認してみましょう。原稿も、古い記述を書き直すことが大切です。